先日のニュースで
『アメリカ・ニューヨークのオークションで、壁にテープでバナナを貼り付けたアート作品がおよそ9億6000万円で落札されました。』
と言うニュースを見て、息子にこんなニュースがあったよ。と言ったら、
知ってる、知ってる!芸術ってよくわからんよね。と話をしていました。
その日の夕方、台所で娘と息子が何やら言い合っているなー。と思っていたら、娘が、
兄にが、何か変なことしてるー。と言ってきました。
見てみると、壁にバナナをガムテープで貼り付けています。
あー、それ9億円のバナナね🍌(笑)
と息子のいたずらにクスッとしながら、主人にも送ってあげようと写真を撮っていました。
すると息子からその角度じゃない!
もっと全体像を写さないと!と指摘を受けました。
違う角度から撮ってみたものの、納得がいかなかったらしく、結局息子が撮りました。画像を編集し、こだわりの9億円のバナナができ、主人に送りました。
よく見るとテープの向きが逆じゃん(笑)
週末はお弁当の作り置きをつくりました。
いつも、お弁当は前の晩の残り物を詰めていっている感じだったので、今週は作り置きおかずでいつもと違ったお弁当になりそうです。
参考にしたInstagram。ゆあさんのレシピはレンチンでできて簡単なので、1時間位で6品も作れました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました🍌