misarinco’s diary

子育て満喫中。何気ない日常に小さな幸せを探すのを楽しんでます。

高校文化祭。〜錦上添花〜

土曜日は息子の高校最後の文化祭でした。

f:id:misarinco:20240616173906j:image

今年のテーマは錦上添花。

〜果てしなく続く美しい伝統〜

 

息子の高校の文化祭はかなり盛り上がります。

一年生は娯楽、二年生は合唱

そして3年生は演劇をするのですが、最後ということもあり、みんな全力で挑みます。

f:id:misarinco:20240616221824j:image

インスタに文化祭の準備の様子が投稿されてたり、高校の前通ると文化祭まであと◯日と大きなカウントダウン看板が出てたりして。

それを見ながら、私も楽しみにしていました。

 

息子のクラスは時代遅れなヤンキーの友情を描いた作品になっており、息子はなんと主役を務めるということでした。

家でちょっと練習していたけど、どんなふうになったかな? セリフはちゃんと覚えれただろうか? 途中忘れたりしないかな?など、いらぬ心配ばかりしてしまいます。

 

2日間ある文化祭。初日は生徒のみです。

その時、息子は他のクラスの劇を見て、うちのクラスやばい💦と言っていました。

他のクラスを見て回ったときに、ストーリーのクオリティが高く、演技も上手だったということです。

笑いを取るところも多くあったようです。

そこで自分が出番の時にアドリブで笑いを取るようなことをしたらしいのですが、脚本を書いてくれた女の子に、

私のコンセプトに合ってないから、次からはしないで!と言われたようです。

 

息子、しょぼん。

 

そんなに言うなら、最初の段階できちんともっとこうしたほうがいいんじゃない?とか言えば良かったじゃん。と言うと、

言ったよ‼️言ったけど無理だった。と言います。

どうやら彼女は彼女なりに貫きたい信念みたいなものがあるらしいです。

そんなこんなで、どんな風に仕上がったかな?と思いながら行きました。

f:id:misarinco:20240616222542j:image

朝一の公演に行くつもりでしたが、食券を買うのに混んでて、息子出番の最終公演になってしまいました。

 

3年生の教室前の装飾。どのクラスも気合いが入っています。

f:id:misarinco:20240616222808j:image

息子のクラスもいい感じに飾り付けています。

f:id:misarinco:20240616173638j:image

主人もこの日のために帰ってきてくれて、良い席を取ろうと開演前、早めに並んで真ん中席をゲット。

着席し、開演までの間。音楽が流れていました。懐かしのバックストリート・ボーイズの曲で劇の雰囲気に合っていました。

 

息子登場ー!

 

学ランにチェーンのアクセサリーをジャラジャラつけて、結構悪そうに見えます。

劇が始まってドキドキしながら見ていましたが、思ったより演技力あるじゃない!と思ってしまいました。(親バカ)

 

ヤンキー口調も様になっています(笑)

喧嘩をするシーンでは、観客席で見ていた子供が、ヤンキー怖い…と言う声が聞こえて来たらしい。(笑)

 

息子ヤンキーの友達役は、話によく出てくる仲の良いお友達で、息もぴったり合っていました。

笑いを取るところがないと言っていたけど、思ってたより、笑えるところもありました。

 

後で聞くと私が見た公演が息子の中で1番良くできたようです。

最後に思いついて、最後だからヤッタレ!とアドリブで入れたところもあったり。(脚本女子に怒られなかったか?)

観客のウケも1番良かったと言っていました。

 

ご自慢の上腕二頭筋を披露する場面でも笑いをとっていました。道理で最近特に筋トレしてるなぁ。と思っていたら、なるほど、そういう事ね。

 

思う存分楽しめたねー。

 

と思っていましたが、

文化祭から帰ってきた息子の第一声。

賞取れなかったー😭 納得いかんわー。

との事。確かにグランプリは4組で納得するけど、金賞、銀賞のクラスより、ウチのクラスが良かった!

との事。

文化祭の企画で、どのクラスが良かったか、生徒と来場者も含めて投票をし、結果が閉会式で発表されるのですが賞を取れなかったとの事。

 

一生懸命頑張った分悔しいよね。

親目線で言うと、母が見た3つのクラス中ではあなた達のクラスが一番良かったよ!

あんたの演技力も思った以上に上手でびっくりした!

母があんたに主演男優賞をあげるわっ‼️

パチパチ👏👏👏

 

頑張った息子に、大好きなペッパーランチ

f:id:misarinco:20240617073627j:image

ちょうどふるさと納税のお肉が届いた所だったので、美味しいお肉をこれでもかっ!ってくらい乗せて。

父の日も兼ねてだったので、娘がケーキを作ると言って、急遽家にある材料で作ったケーキ。

f:id:misarinco:20240617074028j:image

さっぱりしたケーキがいいと言う主人の要望に応えてヨーグルトを使って夏っぽいケーキが出来ました。さっぱり美味しかったよー。

超簡単にできるヨーグルトケーキ。参考にしたレシピです。

cookpad.com

 

文化祭の裏話で盛り上がり、楽しいパーティになりました。

最近、子供達は塾で忙しく、ご飯の時間が合わないためそれぞれ1人ご飯。

久しぶりに家族揃ってのご飯。やっぱりみんなで食べると楽しいし、美味しさも倍増!としみじみ思いました😊

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました☺️