misarinco’s diary

子育て満喫中。何気ない日常に小さな幸せを探すのを楽しんでます。

母の日、誕生日パーティー〜子供から最高のプレゼント〜

日曜日は子供たちが母の日のパーティーをしてくれました。私は5月が誕生日なので誕生日も兼ねてのパーティーです。

娘がご飯何がいい?と聞いてくれます。

Kちゃんお得意のグラタンが食べたいなと言いましたが、

手巻寿司とかどう?と聞かれ、

お寿司もいいね!という事で手巻寿司になりました。

少し前に息子が友達と回転寿司に行ったことをうらやましがって、行きたそうにしていたから、多分お寿司が食べたかったのでしょう。

ケーキはどんなのがいい?と聞かれ、

製菓材料店で、気になるケーキのレシピをもらっていたためそれをお願いしました。

タルト生地のチーズケーキで、タルト生地は市販のものを使用するため、お手軽にできます。

 

兄にも何か作ってね!と息子に言っています。

じゃあパスタ作るよ。と言うので、

さすがに、寿司とパスタって…と言うと

確かに。じゃぁ、から揚げ作るわ。との事。

唐揚げは時間がかかるし、スープやサラダみたいな簡単なものでいいよー。と言ったのですが、

唐揚げで。とのこと。

多分息子が食べたかったのでしょう。

揚げ物、初挑戦です。

子供たちがご飯を作ってくれている間のんびりドラマでも見ようと思っていたのですが、危なかしくて現場監督をすることになりました。

特に息子の揚げ物。油が熱くて怖いのはわかるけど、お肉を高い位置から落とすので、飛び跳ねてとても危ない状態です。

箸を使って近くで、ゆっくり落とすのよ。とアドバイスをしたり、娘の手巻き寿司を作っている様子を横目に見守っていました。

息子は唐揚げのカリカリなところが好きなようで、衣をたっぷり付けてちょっと焦げ気味に揚げていきます。

順調に揚げていきましたが、最後ひっくり返すのを忘れていたらしく、真っ黒になってしまいました。炭化しているところもあります。

映えどころか、体に悪そうだな…と自分で突っ込んだりして(笑)

娘の手巻寿司は順調にでき、スープまで作ってくれました。

f:id:misarinco:20240514203711j:image

娘の作ってくれたケーキ フランボワーズのシュトロイゼルチーズタルトは塩を入れすぎたらしく、少ししょっぱい部分もありましたが、美味しくいただきました。

f:id:misarinco:20240514203721j:image

誕生日プレゼント何がいいか聞かれ、寄せ植えするお花をリクエストしていたのですが、娘が主人と選んでくれたようです。

f:id:misarinco:20240514203810j:image

寄せ植えするのが楽しみっ😊

 

娘手作りのかわいいメッセージカードも添えられていました。

f:id:misarinco:20240514203821j:image

主人は単身赴任先に戻ったため、3人でのパーティーでしたが、 途中で主人とみんなでテレビ電話したり、夏休みに行った旅行の話などで盛り上がって楽しいパーティになりました。

 

ステキなパーティーをしてもらえて感謝感謝です。

元気でいい子に育ってくれてるなぁ☺️としみじみ。

それが母にとって1番のプレゼントです。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました😊