misarinco’s diary

子育て満喫中。何気ない日常に小さな幸せを探すのを楽しんでます。

クラスマッチで百人一首。

中2の娘が憂鬱そうに、

近々クラスマッチがあってね。

競技はドッチボールと百人一首なんだけど、私、百人一首に選ばれてしまったんよー。クラスで男子5人、女子5人。

ほぼ強制よ!強制っ!!

一緒になった子もあまり話しない子だし…。

ドッチボールが良かったなぁ。とぼやいています。

 

娘の場合、ドッチボールでは、ボールに触ることもなく、逃げ回って最後の方まで行き残るタイプです。

ちなみに私もそうなんですが(笑)

 

中学校の国語の授業で、百人一首を覚えており、娘は半分程覚えた所です。

娘の場合、ドッチボールよりも百人一首の方が向いている気がします。

 

わかるよ。わかる。ドッチの方がみんなでワイワイ楽しそうよね。

でも、でも。ドッチは今までもやってきたし、これからやる機会だってありそうだけど、百人一首は早々ないと思うよ。

いろんなことを経験していた方が、たくさんの人と接する時に会話の幅も広がるし、今まであまり話したことのないお友達と仲良くなるチャンスかもよ。頑張ってやってみたら?

ドッチボールよりもこっちの方がいいよ!

と母必死で励ますと納得したようで、じゃあ練習付き合ってよと言います。

 

そう言えば、百人一首あったよねー。と

百人一首なんてルールもわからないし歌の1つもわからない私ですが、やってみることにしました。

 

学校でのルールは1対1でカルタを取り合う個人戦と、団体戦があり、

団体戦は2人1組になって最初の子が半分のカルタをとり、後半の子が残ったカルタをとるそうです。

前半の子は俳句が読み終わるまでとってはいけません。後半の子は上の句だけ読まれてわかった時点でとっていいそうです。

 

娘は団体戦の前半担当ということで、とりあえずカルタを全て並べてみることにしました。

 

息子の時に一時、百人一首に興味を持ち、買ったものの、1〜2回しか使っておらず、久しぶりにだしました。カルタにはCDも付いており、読み上げてくれます。

取り札のカルタって下の句しか書いてなかったんだ…くらいのレベルの私。

でも、カルタ取りは子供が小さい頃から一緒にしているためちょっと自信があります。

娘も50首覚えていると言っていたけど、期末テストがあり、その間は覚えておらず、テストで他の教科のものが大量にインプットされ、百人一首は忘れてしまっている状態?

 

全て取り終わるまで、1時間以上時間がかかりました。

結果は娘が数枚勝ちましたが、五分五分でした。やっていると楽しくなってきたようでです。

 

私は久しぶりにちはやふるが見たくなりDVDをかりてきて娘と一緒に観ました。

上の句、下の句を見ましたが、面白かったです。つづきも観たい〜。

 

 

 

来週は授業が早く終わる日があるらしく、部活もないため百人一首に選ばれてしまった友達と2人で練習をするとも言っていました

最初は落ち込んでいましたが、考え方で前向きになれ、楽しんできる方向に向かっていると思い嬉しく思いました。

 

お友達と食べるお菓子を準備しておくからねー🧁

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました😊