misarinco’s diary

子育て満喫中。何気ない日常に小さな幸せを探すのを楽しんでます。

カイロプラクティック通院録〜歪みの原因はこれ?〜

f:id:misarinco:20240314164720j:image

2月末にあったカイロプラクティック勉強会に参加後、おさらい会をしてくださると言う事で、娘と参加しました。

おさらい会に娘も参加という事で、カイロプラクティックとは?から簡単に説明してくれ、

娘も、聞いていました。

 

勉強会の後、家で習った簡単なホームケアを子供たちにもしてみましたが、体重の軽い娘にはできても、息子は体重が重くてなかなか難しかったです。

そんなことを踏まえて先生に言うと、てこの原理を利用して力の入れる所を工夫するなど、ちょっとしたコツがあるようで、コツを色々と教えてもらいました。

 

コツを習いながら娘の足の長さを測った後、足首を回したり太ももを上げたり、ホームケアとしてできることをやってみましたが、ちょっとしたことで、すごくやりやすくなりました。

 

なるほど!!いろいろ学ぶことができました。

 

体のS字曲線が大事で、寝姿勢が大きく関わっているようです。枕が適切なものを使っていないと、きれいなS字曲線が作れないと言うことで、カイロプラクティックに通い始めてから枕を購入しました。

 

 

その枕の当て方を、もう一度聞くときちんと当たっていませんでした。

枕が肩に付くようにしっかり当てて寝るように教えてもらいました。

私の場合は、頭を枕の下の方にちょこっと乗せる感じで浅かったように思われました。

それだと、枕と布団の間に空間ができてしまい、身体に負担がかかってしまいます。

 

ついでに先生に娘の姿勢を見てもらいました。

子は親の後ろ姿を見て育つじゃないけど、姿勢が私に似てきているということでした。

巻肩になってきているようです。ちょっとショック…。

帰ってから復習にもう一度おうちケアの方法をいろいろやってみました。結構いい感じにできました。

 

枕もその晩はきちんと当てて寝てみました。

朝起きてびっくり!寝る前と一緒の体勢で目覚めました。

寝返りが打ててない?

勉強会で人は寝ているときの寝返りによって日常の歪みを直しているということを教わりました。

寝返りが打てていないということは日々の歪みが治ってないっていうことよね…

それで朝起きたとき、いつも体が体や首のあたりが重苦しい感じがしていたのかな…

 

もしかしたら娘も同じようにきちんと寝返りができていないのかもしれないと思いました。

私と娘は小さい頃からずっと一緒に寝ています。

転勤族で借りる家の都合上、きちんと子供部屋や寝る場所の確保にできなかったため、

もうそろそろ別々に寝たほうがいいよね。と思いつつ、一緒の布団で寝ていました。

小さい頃は良かったのですが、大きくなってきて、スペースが、小さくなってきたのでしょう。

 

主人が単身赴任をすることになった為、主人が寝ていた所に寝ることを決意。

今日から別々に寝る事にしよう。と言うと、

娘はちょっと寂しそう。

ちょっと待って…せめて、あと2日だけ一緒に寝てよ。

と言うので二日間は一緒に寝ました。

 

寂しそうにしている娘でしたが、横にぬいぐるみを置いて、これを母と思って…なーんて言いながら(笑)

 

そして別々の布団で寝てみると、

翌朝、思いのほか、いつも重かった肩や首、体が軽いのにびっくり!!

そして、娘が寝ているところを覗いてみると、私が寝ていたエリアまで寝返りをしてきていました。やっぱりお互い、思う存分寝返りが打てなかっただなと思いました。

それとともに寝返りの大切さがよくわかりました。

娘に悪いことをしてたなぁ。と、娘にも枕を購入しました。

これで、ちょっとは良くなるかな?

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました😊